SSブログ

泣かせてくれます!(笑)。。。。邦題 [邦題 Soul  7インチ]

拙ブログでは以前も同じネタを記しましたが。。。。。




昭和30年代のロカビリーブームの頃から、洪水のごとく
流れ込んできた「洋楽」

アメリカをはじめ、ヨーロッパ諸国のPOPSがそれこそ待っ
てましたとばかりに押し寄せて来ました[わーい(嬉しい顔)]

ワタシに限らず、音楽の世界をライフワークあるいはそれで
生計を立てている方の多くが、この時期から1970年代に
かけて「洋楽」の洗礼を受けています[手(チョキ)]

そんな「いにしえ」の洋楽のほとんどに、いわゆる「邦題」
すなわち、日本だけで通用する日本語タイトルが追加され
ていました[あせあせ(飛び散る汗)]

そのタイトルがまた泣かせるんですねぇ。。と言うかやらかしてくれます[わーい(嬉しい顔)]

原題の直訳そのまま[exclamation]

原題を意訳したもの[exclamation]

何となくそんな感じで追加したもの[exclamation&question]

どー考えても、トンチンカン[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][ダッシュ(走り出すさま)]

そんな風に思えました[モバQ]

数限りなくあるのですが。。。。。

好きなジャンルに的を絞ってもハンパないです[がく~(落胆した顔)]

1972年にリリースされ、ディスコ(と言う前に踊り場と
呼ばれた頃)でもかかっていた男女4人組のコーラス
グループ。

コーネリアス・ブラザーズ&シスター・ローズの大ヒット[手(チョキ)]

Too Late To Turn Back Now



歌謡曲ぽく分かり易くて日本でも流行りました[わーい(嬉しい顔)]
小生中学2年生。。。この曲は後追いです[あせあせ(飛び散る汗)]



この名曲の邦題がなぜか突然、数年経って追加されたんです[がく~(落胆した顔)]

Too Late To Turn Back Now-1.jpg

アメリカ産の7インチ・・・ごく普通[手(チョキ)]

Too Late To Turn Back Now-2.jpg

リアルタイムでの、日本盤7インチ。。。我々もこれが記憶に鮮明
そして、原題で覚えてました[手(チョキ)]

Too Late To Turn Back Now-3.jpg

何すか、コレ[exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)]


恋のハートブレーカーって。。。。。。。。。

しかも、B面 "Treat Her Like A Lady " これも彼らのおなじみ曲ですが

イカした彼女

勘弁してよって感じです[もうやだ~(悲しい顔)]


更に、よりハンパないのは

1979年産、ディスコ・ファンクの名曲で、インスタント・ファンクと言う
バンドがヒットさせた。。。。

I Got My Mind Made Up



流行りましたぁ~[わーい(嬉しい顔)]

ところが驚くなかれ、この曲の邦題を。。。。。。。

今夜のあいつはセクシーチャンス

と名付けちゃった御仁がいらっしゃったとか[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

Instant Funk.jpg

証拠の品です[あせあせ(飛び散る汗)]


いわゆる、「やらかしちまった」的所業だと思わざるを得ません[ふらふら]

時に、小生もこの時期、一時期引退していたディスコに再び通い出した頃
ディスコで聴いて踊る分には構いませんが、実家(レコード店経営)に帰ると
商品の中に、この7インチが。。。。[がく~(落胆した顔)]

確か、邦題で笑わせて買ってくれたお客さんが数人いらしたはずです[あせあせ(飛び散る汗)]

もちろん、こんなものではないくらいの数がありますが。。。。。

個人的に極め付けがコレ

Ohh My Soul.jpg

R&R の神様、リトル・リチャードのアップテンポR&Rの1曲
原題 " OOh !  My Soul "

これが邦題になると。。。。。。

あたしゃカックン!

となるそうです[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]



ご本人のリチャード大将もさすがに、「カックン!」と来ていると思います[あせあせ(飛び散る汗)]



でもさすがは、昭和30年代。。。何でもアリアリな時代。。。と言うより
食べていくのが全てに優先された時代だから、この辺りのことは
大目にと言うか、余り取り沙汰されなかったのでしょうね[バッド(下向き矢印)][わーい(嬉しい顔)]

A面の、すてきなママさん。。。これの原題が " True Fine Mama "
特段問題なし。。。これも名曲でした[るんるん]



ミディアムテンポのR&R と言うより、リズム&ブルース(R&B)


今から思えば、羨ましいくらいに良き時代[exclamation&question][わーい(嬉しい顔)][晴れ]


nice!(23)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

nice! 23

コメント 10

ミスカラス

良いですね。コーネリアス・ブラザース。背の高い方が確かエディ・コーネリアスですよね。渋谷の芽瑠璃堂で、彼の80年代のソロアルバムを試聴させてもらいLP買いましたよ。独特の声ですね。
by ミスカラス (2014-09-09 21:56) 

MONSTER ZERO

ミスカラス様

芽瑠璃堂!
いやぁ懐かしい屋号です。
LPを買うと、御大JBのイラスト入りの袋に入れてくれた時ありましたね。
渋谷の名店だったと思います。。。
渋谷警察裏時代のマンハッタン共に?(笑)

by MONSTER ZERO (2014-09-10 08:42) 

亀仙人 タカヨシ

ミスカラスさんの後なんでコメントしにくいのですが、『やらかしちゃった?』的な邦題は幼かった自分でも分かる位おかしかったです。(笑)
今回は書く前に笑いを抑える方が大変でした。(爆

by 亀仙人 タカヨシ (2014-09-10 09:21) 

あとりえSAKANA

はじめまして、こんにちは!
ブログにお越しいただき、
nice!をありがとうございます!
by あとりえSAKANA (2014-09-10 11:59) 

ちぃ

こんにちわ(^-^)
ご訪問ありがとうございます♪
by ちぃ (2014-09-10 17:38) 

ミスカラス

マンハッタンレコードは!残念ながら一度も行った事がありませんでした。どんなジャンルの物が中心だったのでしょうか?・・・シスコレコードなんてのもありましたね。確かスワンプ・ロックとかトラッドなフォークロックの物が中心だった気がします。当時は~芽瑠璃堂経由から西武デパート近くのディスクユニオン等で物色してました。
by ミスカラス (2014-09-10 19:32) 

ミスカラス

度々すいません!。エディ・コーネリアス思い出させてくれて本当に有難うございます。まさか、この類がYouTubeにあったとは感激です。
LPがあっても、アナログプレヤーは再生不能だし。
彼・・モダン・ソウルの称号にふさわしいと思いませんか?。
コーネリアスって猿の惑星思い出しますが・・。

http://youtu.be/DM9j017PwWw
by ミスカラス (2014-09-10 21:16) 

たいへー

初めて「ごめんくださいませ・・・」
いや~、邦題は楽しませてくれますね。
私も昔ブログで取り上げましたが、凄いのが沢山。
音楽の楽しみ方の一つでしょうな・・・^^;

by たいへー (2014-09-11 08:12) 

MONSTER ZERO

亀仙人 タカヨシ様
「やらかした系」にご注目頂き、ありがとうございます(笑)
ホント、邦題付ける人のセンス(?)に尽きますね。

あとりえSAKANA様
こちらこそよろしくお願いいたします。

ミスカラス様
渋谷警察裏時代のマンハッタンレコードは、SOUL/FUNKに始まりR&Rやロカビリー、DoWopなどのオリジナル盤を中心に高めのプライスながら随分と目の保養にさせて頂きました。オープン当初は土禁でしたが後年は普通におじゃま出来る様になりました。
シスコ!ありましたねぇ。ワタシは渋谷ですと、マンハッタン~芽瑠璃堂時代と、芽瑠璃堂~View レコードと言う時期もありました。
エディ・コーネリアス、ちょいサム・クック大明神を感じさせるところがモダンソウルと言えそうな気がワタシもします。
猿の惑星!。。。。ロディ・マクドウォール、子役から活躍していたハリウッドの俳優さんでしたね。日本語の吹き替えが確か、山田" ルパン三世" 康夫さんではなかったでしたっけ?

長々と失礼いたしました(汗)


たいへー様
おかしな邦題は、酒の友にもなりますね(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
by MONSTER ZERO (2014-09-11 09:01) 

MONSTER ZERO

ちぃ様

お返事遅くなり申し訳ございません!(汗)
こちらこそこれからもよろしくお願いいたしますです!

by MONSTER ZERO (2014-09-11 16:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。